2019年01月01日

聲の形イベントカレンダー&フリー雑談入口

※このエントリは、常にトップに掲載され、随時更新されます。最新エントリはこのエントリの下以降をご覧ください。

聲の形カレンダー
聲の形カレンダー・詳細版 (最終更新日:2014年12月3日)

PDFファイルになっていますので、クリックしてダウンロードのうえAdobe Readerで開いていただければと思います。


↑Amazon・楽天へのリンクです。これらで買い物の機会があるときはぜひご協力ください。(^^;)

続きがあります…
posted by sora at 00:02| Comment(53) | TrackBack(0) | その他・一般 | 更新情報をチェックする

2017年05月21日

映画・聲の形、説明のない手話シーンの解読まとめ

映画・聲の形については、私自身が動画を深く読むというのがそれほど得意でないのと、守備範囲が非常に広くなることから、考察記事については特にアップしていないのですが、改めてブルーレイを見ていて、どうしても調べてみたくなったのが、手話(主に硝子が語っているもの)のうち、説明が加えられていないものの「解読」です。

とはいえ、私一人ではとても解読できるものではないので、今回、当ブログを通じて親しくさせていただいているぽてとさんにご協力いただき、映画の各シーンの手話の解読を行いました。
ぽてとさん、今回は本当にありがとうございました。

それでは以下がその解読です。
なお、タイミングの時間については、松竹のロゴが出る冒頭からの時間になります。

10:03 小学校の遊具の前で
硝子「私、あなた、友達

15:08 ノートを取り上げられて
硝子「私、あなた、友達

23:22 手話教室から出てきた硝子がおばさん達に
硝子「こんにちは

24:36 将也が「忘れ物」手話をしたのに対して驚いた硝子
硝子「どうして、手話をあなたが!?

41:11~41:35 永束、結絃がカメラ越しに二人を見ているシーン(結絃がウソ翻訳をする場面)
将也「久しぶり。元気にしてたかい?
(永束、結絃のやりとり)
硝子「あなたに会えてよかった
将也「(追いかけてきちゃって)手話教室、大丈夫なの?」または「手話を勉強できたのは…

42:51 橋で将也が渡したノートを見せて
硝子「これ、ありがとう

44:21 ずぶ濡れの硝子が去り際に
硝子「またね

48:24 結絃の回想、硝子から叱られる
硝子「結絃!(将也に)謝りなさい!要らないわよ!あんたなんか!

57:17 佐原と再会、佐原の「びっくりした」のあとで
硝子「私も」「ねぇねぇ

1:03:27 植野が将也とやり取りした後、去っていくのを見送った硝子
硝子「あの…何を話してたの?

1:12:04 ジェットコースターから降りてきた硝子
硝子「楽しい

1:21:04 橋崩壊直前、到着した将也に佐原が「どうかしたの?」と聞いているときに
硝子「大丈夫?

1:21:31 橋崩壊の序盤(遠景)
硝子「どうしたの?

1:26:06 結絃の夢の中の回想
硝子「死にたい

1:29:49 祖母の葬儀場で蝶々が羽ばたいているのを見て
硝子「おばあさん…
(蝶々の羽の斑点が祖母のほくろと同じ位置なので、この蝶々は祖母の化身かも?)

1:30:27 デートごっこで滝に着いて
硝子「気もちがいい

1:31:27 デートごっこで将也が転倒して
硝子「ごめんなさい
硝子「私と一緒にいるとあなたが不幸になる

1:32:33 駅前で将也と待ち合わせて
硝子「こんにちは

1:32:38 福祉会館の手話サークルの場で
硝子「こんにちは

1:33:03 結絃が「明日は予定がある」と言ったのに対して
硝子「一緒に作ろう

1:34:08 結絃の写真をコンクールに出した話題で
硝子「お母さんが(写真を)選んでくれたのよ

1:34:24 来週火曜に花火大会があると結絃が言って
硝子「みんなで行こう

1:36:24 花火の音を聞いて
硝子「耳じゃなく体の振動で感じてる
※後ろ向きなので断定できないですが、そのように見えます

1:36:38 花火大会で立ち上がって
硝子「帰る

1:36:54 将也に「送るよ」と言われて
硝子「大丈夫」(背中を向けていてほとんど見えませんが・・・)

1:36:59 去り際に
硝子「大丈夫

1:37:08 将也に「またな」と言われて
硝子「ありがとう

1:40:26 落下中の将也の走馬灯
硝子「友達

1:54:20 将也が硝子の手を握って
将也→硝子「友達

1:54:58 橋の上の再会のラスト
硝子「約束だよ

1:58:37 学校の校門前で
硝子「おはようございます

1:58:52 うずくまった将也に
硝子「どうしたの?

1:59:02 将也に「なんか人の顔みれなくて」と言われて
硝子「どうして?

2:03:01 植野に「そんな深刻な話してねーよ」と言われて
硝子「ごめんなさい
posted by sora at 22:44| Comment(11) | TrackBack(0) | 映画 | 更新情報をチェックする

2017年02月04日

映画・聲の形のDVD・ブルーレイ発売日が決定!

劇場でのセカンドランが地味に続いているため、なかなか出てこなかった映画・聲の形の円盤リリース情報が、ようやく出てきました。




というわけで、5月17日発売となりました。
映画の公開日だった17日に合わせてきましたね。
というか、思ったよりも遅かったです。(4月の桜の季節あたりかと思っていました。)

これを受けて、Amazonをはじめとするショップサイトで、予約が始まりました。



思ったよりも全体的に安いですね。
もともとの設定も安いのですが、そこからさらに結構な値下げが入っていて、DVDなら3000円程度で買えます。

とはいえ、ここはやはり最低でもブルーレイを狙いたいところです。
というのも、普通のヘッドフォンで5.1chサラウンドを表現できる「DTS Headphone:X」の音声トラックや、オーディオコメンタリーが、ブルーレイだけに入っているからです。

初回限定版の特典は、円盤の中身については、すでにYoutubeなどでみられるものばかりなので、正直あまりぱっとしませんね・・・。

あと、Amazonについては、ショップ限定特典をつけたものを売り出しています。



ただ、実際にショップ特典が何なのかがわからないという(笑)。

でも、私は作品への感謝も込めて、Amazon特典付き初回限定版ブルーレイを予約しました。
5月17日が楽しみです。
posted by sora at 17:36| Comment(4) | TrackBack(0) | 映画 | 更新情報をチェックする

2016年10月28日

大今先生の新作が11/9発売のマガジンに掲載決定!

いよいよですね。

「聲の形」完結から2年近くをへて、いよいよ大今先生の新連載が始動します。

http://7net.omni7.jp/detail/1203472811

こちらを見ると、きたる11/9発売の週刊少年マガジン2016年11月23日号に、巻頭カラーで大今先生の新連載の第1話が掲載されることが明記されています。

巻頭カラー:大今良時新連載|貼込:「聲の形」三つ折りポスター
「巻頭カラー:大今良時新連載|貼込:「聲の形」三つ折りポスター」

また、読者サービスとして、「聲の形」の三つ折りポスターもついているようです。
9日発売のマガジンは大今先生祭りですね。(^^)

今からとても楽しみです。

※なお、当ブログでは、大今先生の新作について、考察を行ったりということは特に考えていませんが、本エントリのコメント欄などで新作について雑談していただくのはもちろん大歓迎です。(^^)

※追記:Twitterにリークと思われる画像が出てきました。


巻頭カラー78Pはすごいですね。聲の形の読み切りより、連載第1話より、ボリュームが大きいですね。
posted by sora at 23:38| Comment(2) | TrackBack(0) | その他・一般 | 更新情報をチェックする

2016年10月10日

映画・聲の形の「伏線」を楽しめる劇伴インタビュー掲載!

これは実に興味深いインタビューです。

http://www.excite.co.jp/News/bit/E1475063249559.html
ラストの曲は、京アニ近くの河原で泣きながら思いつきました――映画『聲の形』音楽・牛尾憲輔インタビュー

このインタビューで語られていることはなかなかすごいです。

・バッハのインベンションは、最初から最後までを断片的に少しずつ演奏して文化祭で演奏しきる形になっている。これはこの物語全体が将也にとっての「練習曲」であることを示したもの。
・猫カフェで流れているBGMの歌詞は植野の将也への片思いを表現したものになっている。
・そのBGMが退院後に植野が美容院の陰から覗いているときもかかっている。
・永束君と最初にハンバーガーを食べたフードコードで流れている曲が文化祭の宇宙カフェでも流れていて、それは永束のビッグフレンドへの友情を表したものだった。
・硝子がみんなとの関係を取り戻すために動き出すシーンの音楽だけが、「みんなで演奏する」バンドミュージックになっている。
・夢のなかで将也と硝子が会うシーンでは、左右で音が違う。それは補聴器のノイズと将也の心象音を表していて、その音楽の後で将也のもとに向かう。
・ラストの曲の後半で悩んだが、「取り巻く世界が確かにあると分かったからこそ、最後は将也ひとりの話にしていいんだ」と気づき、将也が奏でる(インベンションから続く)ピアノで終わらせることにした。


こんな風に、まるで原作のような深い伏線がバリバリ設定されていることがわかります。

このインタビュー記事を読みながらサントラを聞くと非常に興味深く聞けますね。

サントラCD


映画 聲の形 オリジナル・サウンドトラック a shape of light[形態A]
映画 聲の形 オリジナル・サウンドトラック a shape of light[形態B]
牛尾憲輔
posted by sora at 18:36| Comment(2) | TrackBack(0) | 映画 | 更新情報をチェックする